Blockoとサウジアラビア銀行、ブロックチェーンによる融資管理システムを開発
- GLINT 株式会社

- 2020年6月17日
- 読了時間: 2分
サウジアラビアのイスラム開発銀行IRTIの研究ユニットは、Blockoのスタートアップ企業と共同で、ブロックチェーンベースのローン管理システムを開発することが分かった。

このプロジェクトは、中東、アフリカ、東南アジアで活動するBlockoが主催する地域コンソーシアムE24Pのイニシアチブの一環となる。イスラム研究訓練研究所(IRTI)の事務局長Sami Al Suwailem氏は、イスラム産業は2022年までに2兆ドルから3兆7800億ドルに成長すると予測されていると述べた。しかし、現在、このプロジェクトはまだ業界の発展を阻害する様々な技術的、経済的問題に直面しているという。
例えば、伝統的な金融機関とは異なり、イスラムの銀行は融資に利息を課さず、金銭的な義務を果たさない人に罰金を適用していない。その代わりに、銀行は延滞金を徴収してそれを慈善団体に寄付する仕組みとなっている。この方法では、借り手は期限内にローンを返済する必要がない。また、銀行はこのような仕組みを実施することで、手数料を慈善団体間で効果的に分配することが難しくなっている。
E24PとIRTIが開発した与信管理システムは、Aergoハイブリッドブロックチェーンをベースにしており、定期的なローン返済を促す仕組みになっている。また、与信債務の未払いが発生した場合には、保険プールへの手数料を自動的に与信する仕組みになっている。
E24Pの最高経営責任者(CEO)であるPhil Zamani氏は、ブロックチェーンの助けを借りれば、イスラム系銀行などの金融機関が透明性を持って安全にローンを評価できるようになると考えている。さらに、ブロックチェーンベースのプラットフォームはコストを削減し、報告や信用格付け、信用履歴、債務保険の不払いなど、多くのプロセスを簡素化することに役立つ。
今月、サウジアラビアの中央銀行は、ブロックチェーンベースのシステムを介して地元の銀行に注入するための流動性資金の一部を預け入れた。さらに昨年末には、サウジアラビアとアラブ首長国連邦は共同デジタル通貨をテストする計画を確認し、それを立ち上げるための更なるステップを議論している。
注
E24P:E24Pは、新興技術を通じた中東・アフリカ・東南アジア(MEASEA)経済のイノベーションを促進することを目的とした組織の連合体です。(ソース: https://jumpstartmag.com/southeast-asian-blockchain-platforms-launch-e24p/)




コメント